みんなの建築 みらいの建築

このサイトはただの建築好きが、これからの建築について考えるごくごく個人的なサイトです。

学生の頃から建築が大好きです。

今も建築関係の仕事についています。

好きな建築家はフランク・ゲーリーです。
好きな建物は、グッゲンハイム美術館ビルバオです(笑)

造形の美しさもそうですが、ゲーリーの建築の作り方も好きです。

20年も前から、BIMで建築を作っている。
CADは航空機設計のCADを使っている。
南洋堂さんからお借りしました。

自分の作りたいものがあるから、建築の外からツールを持ってくるのか、ツールがあるから、作るのか。
卵が先か、ニワトリがさきかみたいです。

これからの建築は、先端技術とどう関わっていくのでしょうか。
もしかしたら、建築という概念もどこかに吸収されていくかもしれません。

AIやIoTは確実に建築をかえ、建築士という職能すら変えていってしまう可能性があります。

今、世界中で、先端技術と建築の関わりが議論され、開発されています。

ぼくもその議論に乗っかり、建築士として、自分なりに今後の建築について、考えていきたいと思います。

と、難しいことも考えつつ、ぼくは単純に建築バカなので、建築にまつわることすべての事をゆるく紹介できたらいいなと思います。

よろしくお願いします。

みんなの建築 みらいの建築

our future architecture!!

0コメント

  • 1000 / 1000