2016.12.27 15:00【BIMと住宅】フリーダムアーキテクトさんがBIMを住宅設計にBIMとVRは住宅設計にこそ大きなメリットがある (1/3)建築業界で徐々に活用が進みつつあるBIM。大規模建築での利用が目立つBIMだが、これを住宅設計に積極的に活用すべく、組織改革を進めているのが住宅設計・デザインを手掛けるフリーダムアーキテクツデザインだ。BIM導入の延長として2017年からVRサービスの展開も計画する同社に、BIMを導入した背景や、社内に浸透させるための苦労や取り組みについて聞いた。スマートジャパンスマートジャパンさんの記事から。BIMを住宅設計に導入されている事例です。今までは建設現場での活用が多かったBIMですが、もっと身近に感じられる場面で使用されています。おまけにVRまで活用を検討されているようで、建築主にとって非常に分かりやすい設計過程だと思います。だんだんと先端技術が身近な建築に利用されつつあります。みんなの建築 みらいの建築our future architecture!!フォロー2016.12.22 15:00【きました】ブロックチェーンと建築の接点0コメント1000 / 1000投稿
0コメント